まったりでもないのだライフ

記事を探す

新しい記事

  • 窓から四季が見たい
    Windows11へCopilotくんなかなか活躍。

    やっと二つめのお客様のWindows11 PC更新プロジェクトの先が見えました。このお客様は、この後Firewallの導...

    2025-05-14
  • 窓から四季が見たい
    2025年のゴールデンウィーク

    は、飛び石で仕事してます。連休前に朝起きる時に体がだる重。でもお客様のWindows11 PCへの更新が始まって...

    2025-05-04
  • 山徘徊
    休日の王子ヶ岳は大賑わい

    まあ、予想はしていましたが、すごい人出。ニコニコ岩は完全に観光地ですね。比較的遅い時刻から登り始めた...

    2025-04-27
  • 窓から四季が見たい
    風薫る4月

    数日前に風呂のシャワーが壊れました。嫁さんの勧めで自力で取り替える羽目になり。近くのホームセンターに...

    2025-04-27
  • 山徘徊
    常山

    山火事で焼けてしまった貝殻山、今頃私メのトレーニングコースは煤だらけになっているはず。王子ヶ岳はすっ...

    2025-04-20
  • 窓から四季が見たい
    何故に週末は天気が悪い?

    怒涛のような毎日。時間に余裕があるはずなんだけどなあ。天気が悪いと、外には出ません。外に出ないとやる...

    2025-04-13
  • 山徘徊
    倉敷の美しい森

    我が家の北側には”倉敷の美しい森”があります。自宅から稜線の東屋まで歩いて片道1時間少々。今秋の旅程検討...

    2025-04-06
  • 山徘徊
    王子ヶ岳は今日も大賑わい

    今日は金曜日。つまり、一般的な会社は就業日のはずだけれど、なんなんだ、この人出の多さは!みんな、真面...

    2025-04-04
  • 山徘徊
    増毛再び(パクリ)

    一昨年の9月頭に暑くて8合目敗退した暑寒別岳。今年の秋に懲りずに挑戦。そう、あの雲湧き出る壁の向こう...

    2025-04-03
  • 窓から四季が見たい
    LUXMAN L68A

    その昔、父親が中古家屋を購入したときに、部屋にポツンと置いてあったステレオセット。ボリュームの状態が...

    2025-03-31