
目次
9月19日から26日まで少し長めに休みを取り、北海道に出かけてきました。
前半戦は嫁さんと函館ツアー。初日は洞爺湖泊。船上で花火を楽しみ、翌日は有珠山ロープウエイでキャリーバックを引きずりながら走る羽目に。そのまま函館へ移動し宿泊。五稜郭や立待岬を楽しんだあと、定番の函館山の夜景鑑賞。いやすごい人でした。😄
函館で2泊して帰る嫁さんと南千歳で別れた後は、一昨年暑さで敗退した暑寒別岳へ。「増毛再び・・、ですね」とはガイドさんの弁。(”ぞうもう”ではありません。”ましけ”です。)おーべるじゅ増毛で2泊し、今回は超涼しい事も助けとなり、無事暑寒別岳に登れました。翌日は雨竜沼湿原へ。ここは憧れ、ぜひ訪れたかった場所でした。下山後は新十津川のクリスタルな宿泊施設で2泊。悪天候の雄冬を訪ねる話をしていたところ、なんと雁の渡りの中継池が近くの美唄にあると。超偶然が重なり、長年の願望を一つ叶えることができました。その迫力の凄かった事と言ったら・・。ねぐら(宮島沼)に帰る雁の大群が頭上を通過するときのあの圧力は、是非皆さんにも経験していただきたい。あれを見て感動しない奴はAIだ。
今回の北海道行は、いつもにも増毛、じゃない、増して素晴らしい旅となりました。
この機会を与えてくれた皆様に感謝。